【準備時間5分】楽しみながら思考が深まる導入 ハーバード大学発 Zoom In

授業を考える人

今日も放課後も会議で終わってしまった。

明日の授業はどうしようかな?

教育現場では,このようなことよくありますよね。

特に行事前や学期末などは,忙しくて授業準備の時間がなかなか取れない

という事がよくあると思います。

Noah

今回はそんな悩みを解決する,ある一つの方法を紹介します。

その名も Zoom In(ズームイン) です。

この方法は,あのハーバード大学が提唱するものです。

授業を考える人

ハーバード大学がおすすめする!興味があります!

でも難しいんでしょ?

Noah

Zoom Inはとても簡単です!

コツさえ掴めば,5分で準備する事ができますよ!

授業を考える人

そんなに短時間でできるんですね!

それなら,ぜひ知りたいです!

それでは,【Zoom In】について詳しくみていきましょう。

1.思考ルーティンとは?

今回ご紹介する 【Zoom In】は,

ハーバード教育大学院の「プロジェクト・ゼロ」によって開発された思考ルーティンの一つです。

この思考ルーティンは,ハーバード大学のサイトで公開されて以来,世界中の教育者によって実践されています。

授業を考える人

ところで思考ルーティンって何ですか?

Noah

「思考ルーティン」とは,子どもたちの思考を可視化したり,促したりするための,繰り返し使う行動の手順,プロセス,パターンのことです。

詳しく知りたい方は,前回の記事を読んでください!

2.【Zoom In】の実践方法

Zoom In の概要

Zoom Inとは,画像の見える範囲を少しずつ広げていく考えを促す思考ルーティン!

Zoom In(ズーム イン)には,3つのステップがあります。

  1. 画像の一部だけを見て,仮説や解釈を立てる。
  2. 見る範囲を広げて,仮説や解釈をする。(状況に応じて,何度行ってもいい。)
  3. 思考を共有する。
Noah

今回は,アポロ11号の月面着陸に写真を使った,

Zoom Inの活用について考えます。

理科,社会科,国語科,総合的な学習,道徳など

様々な学習場面で使えるルーティンです!

それでは,Zoon Inの実践例を具体的に見てきましょう。

Step.1 画像の一部だけを見て,仮説や解釈を立てる。

予想される意見

「誰かの足跡である。」「形状から長靴であると予想できる。」

Step.2 見る範囲を広げて,仮説や解釈をする。

予想される意見

「たくさん足跡がついているので,歩いている。」

「足跡がついてるから,砂浜だと思う。」

予想される意見

「これは宇宙飛行士である。」

「棒のようなものがある。」

予想される意見

「人類が初めて月に行った時の写真である。」

「アメリカの旗である。」「いつの写真だろうか。」

「どうしてアメリカの旗を立てたのだろうか。」

Step.3 思考を共有する。

最後に思考を共有しましょう。

Noah

◯最初に見た時からどのように自分の思考が変わっていったか

◯どのような疑問をもったか。

◯もっと知りたいことは何か?

など,共有するテーマを決めてもいいと思います。

他のルーティンと組み合わせる事でより効果的な実践になると思います。

3.【Zoom In】のここがすごい!

Zoom In

◯準備時間が短い!

◯子どもたちの興味関心をひくことができる。

◯「一部を見た時」と「全部を見た時」の解釈の違いに気づく事ができる。

◯見せたい部分を焦点化して見せる事ができる。

◯図画工作の「鑑賞」や,社会科の「図表の読み取り」など様々な教科に応用可能。

4.その他のルーティン

今回は,子どもの思考が見える21のルーチン アクティブな学びをつくる [ ロン・リチャート ]

に書かれている,思考ルーティンの1つ【Zoom In】について紹介しました。

著書内では,美術の鑑賞や算数科での実践について紹介されています。

明日から,使えるものなので,ぜひ取り組んでみてください。

本著書では,【Chalk Talk】【See-Think-Wonder】など魅力的な実践がたくさんあります。

ぜひ皆さんも読んでみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Noah
言葉の世界を旅しよう。お気に入り絵本、教育書、ビジネス書などを紹介しています。 ◯国立大学教育学部卒業後、海外で3年間勤務。現在は私立教員◯主な取得資格は、幼稚園教諭一種免許、小学校教諭一種免許、中学校教諭一種免許(英語)、高校教諭一種免許(英語)、国際バカロレアワークショップ参加、コーチングスキルアドバイザー、ハーバード大学主催 Differentiated Instruction2022 受講 小さな街に、図書館をつくることが夢。